クロスの貼替えメリット

安い・簡単・早い・柄が豊富
一番簡単なリフォームです。1部屋なら1日で施工が完了します。
色・柄も豊富(迷うぐらい)にあります。
値段も6帖一間壁のみ31,000円〜とお値打ちです!
クロスを貼替えるだけで新築の様になります。テレビCMでもおなじみの汚れ防止クロスにしてみては!もちろんノンホルムアルデヒド糊を使用しています。

クロスの特徴について
クロスの種類
ビニールクロス
現在1番普及している素材です。
安価で種類も豊富、機能性も充実していてメンテナンスも楽なクロスです。
織物クロス
高級感があり、肌触りが違います。本物志向のクロスです。
紙壁紙
室内の湿気を吸放湿する、調湿機能を持っています。
和紙の弱点である水に対しても撥水加工をしている商品もあります
珪藻土クロス
室内の湿気を吸放湿する、調湿機能を持っています。下地が石膏ボードであれば結露が発生しにくくなります。

クロス貼替おすすめプラン
クロスメニュー
サイズ
価格
人気度
ポイント
天井
壁
プラン@
ビニールクロス
スタンダード6帖
10,000円
31,000円
★★★☆☆
お値打ち、白くてキレイ。
8帖
13,000円
36,000円
プランA
ビニールクロス
抗菌・汚れ防止など6帖
12,000円
41,000円
★★★★★
一番人気!理想の部屋に。
テレビCMで人気の汚れ防止クロスもあります。
8帖
15,900円
45,000円
プランB
ビニールクロス・
エコクロス
トリム柄貼り分け6帖
15,000円
55,000円
★★★★☆
すごいオシャレ。こだわり派の貴方にアクセント壁で貼分けてみてもオシャレです。
8帖
19,500円
65,000円
プランC
布クロス・織物
6帖
30,000円
99,900円
★★★☆☆
高級感抜群!
本物志向のクロス。
8帖
39,900円
120,000円
上記金額はすべて税抜価格です。別途消費税が掛かります。ご了承下さい。
もちろん、古いクロスめくり代・処分費込みです。家具の移動もお任せください。
※特殊な天井は別途見積いたします。

クロス選びのポイント
◎見本帳で選ぶ場合、1トーン濃色を選びます。面積が広くなると白っぽく見えます。
シンプルな柄の方がコーディートしやすいです。
◎貼替の場合生地の厚手の物を選びます。貼替の場合下地が悪い場所をカバー出来ます。
◎ビニールクロスは全て水拭き可能です。それ以上拭きやすくしたのが、汚れ防止クロスです。
→お問い合わせ・お見積もりはこちらから




電器のスイッチ・コンセントカバーなど外せるものは全て取り外し、復旧時には綺麗に拭いてもとに戻します。
荷物の移動もお任せください。模様替えのお手伝いもいたします。
私共は、大きな見本帳をお渡しし、柄選びをお客様にお任せいたしません。インテリアアドバイザーが柄選びのご相談に乗らせていただきます。
